まつ毛エクステがバラバラになる原因
つけたばかりのときは綺麗に向きが揃っていたまつ毛エクステが
日がたつにつれてバラバラの向きに…
お店でお金をかけて(セルフなら手間と時間をかけて)施術した
せっかくのまつ毛エクステがバラバラの向きになってくると
ガッカリですよね。
こうなる原因はいろいろあるみたいで…
★まつ毛エクステがバラバラになる原因★
施術直後は綺麗に向きがそろったまつ毛エクステも、
時間とともに向きがバラバラになってきます。
こうなる原因は?
★洗顔後にタオルで拭いたとき向きがずれた
★寝ているとき寝返りをしたときに、まつ毛がこすれた
★メガネをかけてレンズにまつげが当たって向きが変わった
★地毛のまつ毛が成長して、まつ毛が長くなった
まつ毛が伸びて向きが変わってくるのはともかく、
他の原因はちょっと気をつければ防げるかもしれませんね。
★あお向きで寝る
★洗顔と洗顔後のふき取りは、まつ毛にあまり触れないように
★メガネをかける人は、レンズに触れない程度の長さのエクステを選ぶ
無理かも。
いきなり寝相を変えるのはけっこうなストレスです。
洗顔で気を配るにしても、忙しい朝や疲れた夜にいちいち神経を使っていられません。
できる人います? 私は無理…
★バラつきだしたらケアで直す★
まつ毛エクステがバラバラになること自体を防ぐのが大変なら、
ケアで直しましょう。
マスカラブラシやまつ毛美容液のブラシタイプで
頭の髪をといてあげるように、まつ毛もといてあげると
まつ毛エクステの向きが揃って持ちもよくなります。